ライブ配信をしているときに、視聴者からギフティング(投げ銭)してもらうことはあるのですが、
・リスナーにギフティングをお願いするのが苦手…
・ギフティング以外の他に応援してもらう方法はないの?
と考えたことはありませんか?
確かに、人気配信者となれば多くの視聴者からギフティングしてもらえて、中にはギフティングだけで生活しているという人気配信者はいます。
しかし、配信サイトの還元率を考えると、ギフティングに対して抵抗感を覚える配信者がいると言っても過言ではありません。
今回は、Amazon欲しい物リストの使い方について紹介いたします。
人気配信者になって、視聴者のみなさんからAmazonの商品を買ってもらいましょう!
Amazon欲しい物リストとは?
Amazon欲しい物リストとは、気になる商品を保存してリストにすることです。
確かに気になる商品をリストアップしたほうが、商品探しをしなくて済みますよね?
実はAmazon欲しい物リストには、2つの特徴があります。
・完全匿名でプレゼントを受け取ることができる
2つの特徴を次に挙げて、解説していきます。
自分のAmazon欲しい物リストを公開できる
Amazon欲しい物リストの特徴のひとつに、自分の欲しい物リストを公開できることにあります。
欲しい物リストのURLを公開し、共有するというものです。
欲しい物リストを公開し、自分にとって欲しいものはなにかを視聴者のみなさんに伝えましょう!
完全匿名でギフトを受け取ることができる
完全匿名でAmazonの商品をギフトとして受け取ることができるのも、Amazon欲しい物リストの特徴のひとつです。
相手に住所を知られることもなく、ギフトを受け取ることができるのが魅力ですが、中には住所を公開しないと受け取れない商品があるというデメリットもあります。
どのような商品を送れないのか、それはAmazon以外の出品者が販売する商品です。
ライブ配信にAmazon欲しい物リストをおすすめする理由とは?
ライブ配信にAmazon欲しい物リストをおすすめする理由は以下の通りです。
・住所バレのリスクはない
2つの理由を次に挙げて、解説していきます。
ギフティングよりもハードルが低いから
Amazon欲しい物リストはギフティングよりもハードルが低いという一面を持ちますが、その理由は以下にあります。
・ライブ配信で使うことを言い訳にできるから
2つの理由を次に挙げて、さらに解説していきます。
還元率100%だから
Amazon欲しい物リストは基本的に還元率100%とお考えください。
配信サイトは通常、ギフティングの還元率が設定されています。
視聴者が全てのギフティングを配信者に送ったつもりが、実は還元率分しか配信者に送られていません。
Amazon欲しい物リストであれば、視聴者が配信者に商品を送ることができますし、還元率という概念はありません。
配信者自身も、欲しい商品が送られると、ライブ配信に対するモチベーションは上がりますね!
ライブ配信で使うことを言い訳にできるから
Amazon欲しい物リストにある商品を「ライブ配信に使わせていただきます」と言い訳できます。
実際、嘘をついているわけではないですし、食料品と飲料品、趣味で使用する商品を欲しい物リストに入れている配信者も珍しくありません。
中には高額商品を欲しい物リストに入れている配信者もいますし、高額商品を買ってもらったという配信者もいるほどです。
だから、気にすることなく、視聴者に対して使い道を正直に言うことをおすすめします。
住所バレのリスクはない
上記の「欲しい物リストの届け先を設定する」という見出しでも触れていますが、ただしく設定することで、本名と住所を非公開にできます。
本名と住所だけは知られたくないという人には、ありがたい機能ですよね。
Amazon欲しい物リストは、住所バレのリスクはなく、匿名のまま、視聴者から送られた商品をそのまま受け取ることができます。
Amazon欲しい物リストの使い方を画像付きで解説
それでは具体的なAmazon欲しい物リストの使い方を画像付きで解説していきます。
ここではスマホ利用と、アカウントログイン状態であることを前提に解説させていただきます。
画像付きなので、わかりやすいですよ。
欲しい物リストを作成する
Amazon欲しい物リストはデフォルトとしてすでに作成されているので、作成する必要は基本的にありません。
しかし、もうひとつのリストを作ることは可能で、その方法をご説明いたします。
まずはアプリを起動してトップページに入り、左上にある3本線にタップします。
「欲しい物リスト」にタップ、「リストを表示」にタップ、「欲しい物リストを作成する」を順番にタップしていきます。
「新しいリストを作成」が出て、リストの名前を好きな名前に入れ、最後に「リストを作成」をタップすれば、完成です。
欲しい物リストに商品を追加する
欲しい商品を検索して、商品ページに入ります。
下に向かって少しスクロールして「欲しい物リストに追加する」をタップ、商品を追加したいリストを選んでタップします。
追加した商品がリストに反映されれば、これで完了です。
欲しい物リストの届け先を設定する
利用したいリストに入り、右上にある3点リーダーをタップし、「リストの設定」にタップ。
そして、以下の画像通りに設定していきます。
次はお届け先住所で「登録しない」をタップ。これはデフォルト表示であることを理解しましょう。
「新規作成する」をタップし、以下の画像通りに入力ください。
あくまで一例です。
「住所+本名 様方」で入力することで、完全匿名で視聴者からプレゼントを受け取ることができます。
欲しい物リストを公開する
欲しい物リストを公開します。
やり方は、先ほど説明した「欲しい物リストの届け先を設定する」と同じく、欲しいものリストのページに入り、リストの設定に行きます。
「公開/非公開の設定」という項目欄があるのですが、公開したい場合は「公開」と「リンクをシェアする」のどちらかになります。
Amazon内で検索されても良いという場合は「公開」、検索されたくない場合は「リンクをシェアする」を選択します。
ですが、Amazon内でわざわざ検索する人は少ないので、どちらもあまり変わりませんね。
欲しい物リストのリンクをコピーして共有する
最後に、欲しい物リストのリンクをコピーして、ライブ配信の概要欄やプロフィールなどに張り付けます。
①欲しいものリストのページに入り、右上の3点リーダーをタップします。
②「リストに招待」をタップすると、「他のユーザーを招待」の項目欄に「表示のみ」と「表示して編集」が出てきます。
「表示のみ」は、第三者の人が欲しいものリストの編集を行うことができず、リストのみが表示されます。
「表示して編集」とは、第三者の人が欲しいものリストに商品を追加または削除することが可能です。
どちらをタップしても、「リンクのコピー」、「Eメール」、「テキストメッセージ」、「その他」の欄が出てきます。
④リンクをコピーして共有する場合は「リンクのコピー」を選び、タップします。
コピーしたURLを張り付けできるようになります。
⑤ライブ配信の概要欄やプロフィールに、コピーしたURLを張り付けます。
もちろん、TwitterなどSNSにURLリンクを張って公開しても大丈夫です。
まとめ
Amazon欲しい物リストを利用して、視聴者からプレゼントをもらうことについて紹介しました。
内容をざっくりまとめますと、以下の通りとなります。
・配信者は完全匿名で視聴者からのAmazon商品のプレゼントをもらえる
・Amazon欲しい物リストは還元率という概念が存在しない
確かに、Amazon欲しい物リストはアカウントさえ作ることができれば、誰でも簡単に作ることができます。
完全匿名で視聴者からのプレゼントをもらうことができるので、配信者は視聴者に住所を知られることはありません。
還元率という概念も存在せず、そのままプレゼントを受け取れるのが、Amazon欲しい物リストの魅力です。
Amazon欲しい物リストをうまく活用して、視聴者からのプレゼントをもらいましょう!