ライブ会場でのバンド演奏が困難な今、ファンに向けて音楽を少しでも届けるために配信という形で聴いてもらう機会が増えてきました。
そして、これから配信を始めたい方の中には自宅などでギターの弾き語りをやりたいと思っていても
「プロみたいに音質を良くしたいけど必要なものがわからない」
といった風に悩んでいる方はいませんか?
安心してください。
楽器の音を配信するためには難しい設定が必要になってくると考えがちですが、必要なものさえ分かっていれば意外と誰でも簡単にできちゃいます。
・スマホとパソコンでライブ配信する際のポイント
・配信を高音質に行うために欠かせない機材
機材を使いこなして配信のクオリティをあげつつ、多くのファンを獲得しちゃいましょう。
スマホでの配信はNG?機材は必須?
ライブ配信にギターの音を手軽に流したいのであれば、スマホだけでも問題はありません。
しかし、専用の機材を使用すると音質がグッと良くなります。
スマホ内蔵のマイクで集音して、歌に合わせて弾き語りや、ギターアンプのサウンドを届けることはできます。
ですが、音に関する細かな設定はあまりできないので、リスナーにとっては聞き苦しく感じる場合もあると思います。
いざ配信を行っても、自分の思うような反応を得られないかもしれません。
なので音質を向上させる機材を揃えるということは、自分のためだけでなく、配信を楽しみにしている方のためとも言えます。
アコギとエレキで必要な機材が変わる
アコースティックギターとエレキギターは楽器の特徴が大きく異なるので、必要な機材も若干変わってきます。
まずはこの2種類の楽器の特徴をみつつ、必要な機材を考えていきましょう。
エレキギターの場合
エレキギターは生音よりもアンプに繋いで大迫力の音を奏でる楽器なので、音楽スタジオやライブハウスにあるギターアンプから出力される音を、リスナーに届けたいと思う方がほとんどだと思います。
自宅で配信を行う場合は、作曲ソフトなどを経由してアンプシュミレーターに接続する方法もあります。
ギターサウンドだけを聴かせたい方だと、機材も少なく済むので、アコースティックギターよりも比較的シンプルな接続で済みます。
アコースティックギターの場合
アコースティックギターは生音をリスナーに届けるため、手軽な配信の場合はスマホ一本で始められます。
高音質な状態で配信したい場合は、エレキギターと同じような機材が必要になってきます。
必要な機材は多いように感じてしまうかもしれませんが、アコースティックギターの弾き語り配信をスムーズに行えるようになれば、応用を効かせた設定にも柔軟に対応できます。
スマホやパソコンで勝手が変わる
ギターの種類だけでなく、スマホやパソコンでも機材の使い勝手がかなり変わってきます。
この項目では、それぞれのメリット・デメリットを紹介していきます。
自分のスタイルにあった選択で、快適な配信を行いましょう。
スマホの場合
スマホに機材を接続する場合、パソコンよりも比較的簡単に設定ができます。
サイズもコンパクトなものが多く、外出先でライブ配信をしたい時にも持ち運びが楽なので、気軽に開始できることもメリットの一つです。
音質はパソコン用機材に比べてほんの少しだけですが劣りますが、スマホに対応している機材は複雑な設定を必要とせず、扱いやすいモデルがほとんどです。
パソコンの場合
パソコンに機材を接続する場合は、スマホに比べて配信のハードルが高くなりがちですが、細かな操作で自分好みのサウンドを作りやすいです。
機材の接続には、ドライバーのインストールやパソコン上の細かな設定が必要になってきますが、それ以上にメリットが大きく、音質を最大限に高めたいのであれば、パソコンを使ったライブ配信がベストです。
機械に強い方や、既にスマホで配信を行なっている方は是非チャレンジしてみてください。
高音質でライブ配信を行うために、スマホやパソコンで必要なもの
この項目では高音質でライブ配信するための、スマホやパソコンに接続する機材を紹介していきます。
どの機材も種類が豊富にあり、できることも若干変わりますが、特に購入する際はパソコンやスマホの接続端子に対応しているか確認しておきましょう。
オーディオインターフェース
オーディオインターフェースを使うことで、ギターやマイクをスマホやパソコンに接続することができ、サウンドを高音質な状態で送れるようになります。
逆にパソコンやスマホから出力される音も高音質で聴けるため、自分のライブ配信がどんな風に聴こえているかの確認を細かく行えます。
楽器用マイク
楽器に向けて集音するマイクはアコースティックギターの生音や、ギターアンプの鳴る音を集音するために使います。
スマホの内蔵マイクよりも遥かに高音質で音を届けることができ、ギターアンプのサウンドを拾う際には、高域をよく拾ってくれるダイナミックマイクがオススメです。
ボーカルマイク
ライブ配信で弾き語りで歌う際や、MC、雑談用にボーカルマイクも用意しておきましょう。
ボーカルは中、高域をよく拾ってくれるマイクを使えば、綺麗に聴かせることができます。
ミキサー
ミキサーとは、マイクやギターの音を一点に集めて、音量調節や、細かなエフェクト処理を手元で行うために使います。
ライブ配信時に、リアルタイムで音量バランスを整えるために持っておくと非常に便利です。
パッと見だと複雑そうな見た目をしているミキサーですが、慣れれば操作も簡単で、あなたのライブ配信全般の手助けをしてくれます。
まとめ
ライブ配信をする際、ギターの音を高音質な状態で聴かせたいとなると、エレキギターとアコースティックギターでは使用する機材が変わり、スマホで行うか、パソコンで行うかでも勝手が変わります。
なので配信する媒体を意識しつつ、自分の音楽スタイルに合わせて必要な機材を考えて、配信の質を上げていきましょう。
今回紹介した機材を使えば、配信のクオリティはグッと上がります。
それだけでなく、あなたの配信の環境を快適にするものばかりです。
今後どんどんステップアップしていくためにも、あらかじめ機材を用意しておき、まずは形から入ってみてはいかがでしょうか。