スマホ1台で始められるライブ配信が男女問わず流行しています。
流行の波に乗りライブ配信に挑戦しようと前向きに思った方も多いでしょう。
しかし、実際に挑戦しようとすると、
- 「顔出しは恥ずかしいし抵抗がある」
- 「声だけの配信で本当に稼げるのかな?」
- 「ラジオ配信できるサービスはどこがいいのかわからない」
この記事を最後まで読んで頂ければ次の3点について知ることができます。
- ラジオ配信の仕組みや特徴
- 実際に声だけの配信で稼いでいるライバーの特徴
- ラジオ配信におすすめのアプリ3選
また、ラジオ配信だけでも稼ぐことは可能です。
少しでも稼げる未来があるとわかっているのに悩んでいるのはもったいないと思いませんか?
ですので、この記事を最後まで読んでラジオ配信の楽しみを知ってください!
ラジオ配信の特徴は?
ラジオ配信に挑戦するにはまず、ラジオ配信がどのような特徴や仕組みなのか知っておく必要があります。
特徴や仕組みを知っておくことで、手軽にラジオ配信が始められますよ!
顔を出すか、出さないかの違いだけではない!
顔出しのライブ配信とラジオ配信は「顔をだすか出さないか」の違うだけと考える方もいるでしょう。
しかし顔を出すか、出さないかの違いだけではありません。
顔出しのライブ配信と声だけのラジオ配信の違いは自分自身の魅力の伝え方が違うところです。
顔出しのライブ配信は容姿や声・見ていて面白いなど求められる条件が多いのに対し、声だけのライブ配信は「声」1本で魅力を伝えられます。
顔出しのライブ配信は、容姿や声・面白さなど全ての条件で視聴者がライバーの魅力を判断します。
しかし、ラジオ配信は声だけの魅力で視聴者に判断してもらうので、初心者の方でもファンを集めやすいでしょう。
声だけのライブ配信って人気なの?
結論からお伝えすると、声だけのライブ配信も人気があります。
ただ、ラジオ配信をこれから始めようとしている方は「本当に人気なの?」と疑問に思うでしょう。
そこで、疑問を晴らすためにもラジオ配信が人気の秘密について紹介します。
顔出しとラジオ配信の人気を比較!
ライブ配信で人気のアプリ「17Live」とラジオ配信で人気のアプリ「Spoon」のダウンロード数で人気度を比較します。
まず、17Liveのダウンロード数は全世界で4,200万と多くライブ配信アプリの中でもトップを争う程のアプリです。
もう一方のSpoonは全世界でダウンロード数が2,300万と17Liveよりも約半分のダウンロード数になります。
ダウンロード数のみを比較すれば確かにラジオ配信は人気がないように見えますが、実際はラジオ配信の需要も増えてきているのが実情です。
その理由を裏付けるのが、顔出しのライブ配信アプリにラジオ専用の配信枠があるということ。(17Liveのように顔出し必須のアプリもあります)
もし、ラジオ配信に需要がなければラジオ配信枠を設ける必要はないでしょう。
しかし、ラジオ配信枠を設けている状況から一定数以上の需要が見込めていると考えることができます。
これからからのラジオ配信の需要を見込み、ラジオ配信を始めればトップを取れる可能性も十分に考えられますよ。
声だけのライブ配信に魅力はある?
声だけのライブ配信にも顔出しとは違う魅力があります。
魅力を知れば、さらに声だけでライブ配信してみたくなるでしょう。
では、ラジオ配信についての魅力を紹介します。
気楽に配信できるのがいい
声だけのライブ配信は顔出しのライブ配信よりも気楽に配信できるのが魅力的です。
顔出しの配信だと、メイクや髪の毛のセットなど自分の見栄えを綺麗にして視聴者に見てもらうことが必要になります。
ですが、ラジオ配信は声だけで配信するので、自分がどんな格好をしていても誰にも見られることはないですし気にすることもありません。
のどの調子などには気を使わなければいけませんが、声の調子さえよければ、寝起きでも配信できるくらい配信のハードルが低いです。
顔バレしないからいい
声だけのライブ配信は顔が見られずに配信できるのが魅力です。
ライブ配信では顔出しがメインなので恥ずかしい思いをしますし、顔がバレて職場や学校で面倒なことに巻き込まれることも考えられます。
しかしラジオ配信は声だけの配信なので、顔が見られ恥ずかしい思いをせずに済みます。
また、顔がバレて日常生活に支障が出るというデメリットがありません。
声だけのライブ配信は稼げるの?
結論からお伝えすると、声だけのライブ配信で稼いでいる人はいます。
その理由はラジオ配信でも顔出しの配信と変わらず投げ銭制度があるからです。
ただ、顔出しのライブ配信よりも視聴者数が少ないので、大金を稼ぐのは難しい可能性がありますが、月数万円~数十万円のお小遣い程度であれば稼ぐ余地はあります。
ですが、これからさらにラジオ配信の需要が増えれば大金を稼げるチャンスがありますよ。
稼げるラジオ配信のライバーになるためにも、どんなライバーが人気なのか特徴を知っておきましょう。
声に特徴がある
実際にラジオ配信のサービス提供をしているSpoonのランキングを見ると、「かわいい声」「カッコいい声」や「癒し系の声」など声に特徴があるライバーが人気です。
また、ただかわいい声やカッコいい声というわけではなく、アニメに出てくるようなキャラクターの声に近いライバーがランキングの上位を占めています。
もし、声に特徴があるという方は稼げる素質があるでしょう!
歌が上手い
声が特徴的なライバー以外にも歌が上手いライバーも人気な傾向にあります。
「じゃあ、歌が上手くないと人気になれないのでは?」と不安になる方もいるでしょう。
ですが、歌の上手い、下手は聞く人の好みによりますし、自分の歌声が好きでなくても、ラジオ配信で歌ってみると人気になる可能性もあります。
ですので、一度ラジオ配信で歌に挑戦してみて視聴者の反応を見てもいいでしょう。
ラジオ配信がメインのアプリは?
ラジオ配信の魅力について伝えてきましたが、「実際どのアプリを利用すればいいの?」と悩む方もいるでしょう。
ここでは、ラジオ配信がメインのアプリ3つを特徴や魅力と共に紹介していきます。
韓国発のラジオ配信アプリ!「Spoon」
Spoonは韓国発のラジオ配信アプリでダウンロード数は世界で2,300万と人気のアプリです。
ライブ配信のみでなく、録音して配信するCAST機能も提供されています。
また、投げ銭制度はライブ配信だけでなく、キャスト配信でももらえるため、必ずしもライブ配信でなければ稼げないわけではありません。
いきなりのライブ配信はハードルが高いと感じる方にCAST配信はおすすめの機能となっています。
ココネが提供する「#私を布教して」
私を布教してはラジオ配信をメインにしているアプリで、ライブ配信のチャンネルに入る前に、その人がどういう声をしているのか、どんな話をしているのか、数秒だけお試し聞きできる機能が魅力的です。
お試し聞きがあれば、視聴者も「このチャンネル面白そう!」と気になりチャンネルに入ってもらいやすいでしょう。
これからファンを増やしていきたいと考えている方にお試し聞きの機能はおすすめです。
ちなみに投げ銭制度も用意されていますので安心してください。
アバターでラジオ配信!「REALITY」
REALITYは自分に似たアバターを作成して、顔を出さずにライブ配信ができるアプリです。
顔出しには抵抗があるけど、かわいい、かっこいいキャラクターを通してトークしてみたいと思う方にピッタリの配信アプリとなっています。
声を気に入ってもらうのもファンを増やす秘訣ですが、かわいい・カッコいいキャラクターを自分で作成してキャラクター自体を気に入ってもらうことでファンを増やすこと可能です。
顔を出さないライブ配信から挑戦!
顔出しのライブ配信はハードルが高いと感じる場合は、顔出しを必要としないラジオ配信から挑戦してみるといいでしょう。
ラジオ配信もライブ配信同様にスマホ1台から始められます。
また、顔出しのライブ配信のように見栄えを気にせず、寝起きからでも配信できるハードルの低さも魅力的。
ラジオ配信は顔出しのライブ配信に比べて、まだまだライバルが少ないのが実情です。
ライバルが少ないうちから始めておけば、需要が高まってもライバルに勝てる可能性もあります。
ライバルが増える前に、早速ラジオ配信に挑戦してファンを増やしていきましょう!